Paqn! ミカニッキ

そこに太陽があるだけで、暖かくなるように、楽しくなるように、優しくなるように。 毎日が日曜日、毎日が夏休み。そんな人に、私はなりたい。
Paqn! ミカニッキ

Paqn! ミカニッキ

ハレー彗星が未来を連れてくる

パパとママは94歳まで生きられるの。
僕はね、97歳まで生きられるの。
未来だと病気が治るから。
何故かというとねえ。ママ計算してみて。
次のハレー彗星が来るのは2062年。
ハレー彗星は未来を連れてくるから。
2061年までが現在で、2062年が未来なんだけど、
未来の時にはパパとママは年寄りになっているの。
だから94歳なの。
僕はもしかして100歳を超えるかも・・・!
あれ、じゃあ1910年にハレー彗星が来た時に
もう未来になっているんだよね。
ちょっと新しい未来なのか・・・。
=====
こーゆーのを朝の7時から聞かされるのでございます。

BlogPeople更新マークコンテスト

BlogPeopleからメールが届いたので作ってみました。
「BlogPeople更新マークデザインコンテスト」
ミカ的更新マーク → new.gif
大きくて邪魔なのは好きじゃないので。
小さくても可愛いようにピコピコさせてみました。

空き地に雑草、ベランダに私

ベランダから見下ろしていた一軒家が空き地になった。
訪問客が指差しながら「公園?」と尋ねた、あの家。
木々の中に埋もれるように建っていた、あの家。
大きな大きな木も、その隙間に見える家も、
パワーシャベルでガンガンガンガン!
3日後には綺麗な更地になっていた。
100坪ぐらいの、突然の茶色の空間。
「空き地」の誕生。
ベランダに出ては「空き地」を眺めるようになる。
俯きながら、溜息をつきながら、目線を下げながら。
空き地になった3日後ぐらいには雑草が生えていた。
茶色の中に、緑が、ポツ・ポツ。
目線が少し上がる。
1週間後ぐらいには1m位高さのある雑草が生えていた。
緑の中に、茶色が、ポツ・ポツ。
更に目線が上がる。
ふと、正面を見る。
青!
ベランダの端から端まで、見渡す限りの、青・青・青。
瞼の奥で赤が反射する。
鼻歌を歌いながら、部屋の中に戻る。

パルパル

携帯電話専用ソーシャルネットワーキングサイト
『パルパル』
→プレスリリース
どこがどうSNS?と思いながら加入手続き。
あなたの携帯にURLを送ろう!

いつまでたっても到着しません。
QRコードで一発アクセス!

QRコードで読み取る必要ないURLだったし。
それって無駄な行程でガックリだし。
加入用URLを空メでゲット!

[件名] 表示できません
[本文] 表示できません
うーむ。

4コママンガ

一日2〜3話マンガを量産する息子が4コマ漫画を描いていました。
何も言っていないのに、起承転結になっている!
どんどん新作を見せてくれます。もしや天才ですか、この子わ。

ここまでは普通の親ばか。
才能のありそうなところを伸ばしてやりたい。
最近子育てがますます楽しいです。