そこに太陽があるだけで、暖かくなるように、楽しくなるように、優しくなるように。 毎日が日曜日、毎日が夏休み。そんな人に、私はなりたい。
富士山ハイキング(別名:便乗富士登山)

富士山ハイキング(別名:便乗富士登山)

140715_1.JPG日曜日、日帰りで富士山に登ってきました。今回は中の茶屋から佐藤小屋(五合目)まで。
140715_2.JPG世の中には、富士登山競走という摩訶不思議なマラソン大会があります。浅間神社から吉田口登山道を通り、富士山山頂までの距離にして21km、高低差は日本最大の約3,000mの何をどう想像したらいいかわからないレース。こちらの大会に参加する人たちは事前に何回か試走を行なうので、今回お願いして途中まで同乗させていただきました☆
140715_3.JPG懐かしの馬返しの看板。五年前、麓から頂上まで富士山に登ったときのスタートが馬返しでした。息子のはじめての富士登山。中学一年生でした。あの頃は私たち以外の登山客以外に出会わなかったのに、今回は沢山の人と出会いました。ブームってすごい。
140715_4.JPG三合目。廃墟(元お茶屋さん)と私シリーズ。中の茶屋からのんびり五合目まで歩いて、佐藤小屋でまったりしてから下山すれば、大体ランナーの下山と同じになるので、ゆっくりのんびり写真を撮りながら登りました。
140715_5.JPG自然は見飽きることがない。木々を眺めながらお握りとブルーベリーを食べました。美味しい。
140715_6.JPG佐藤小屋から富士スバルライン5合目に向かう途中にある泉ヶ滝。一番標高の高い湧き水だそう。冷たかった!昔は飲むことができたそうです(今はありとあらゆる人が手を突っ込んでいるので・・・)。
140715_7.JPG佐藤小屋に到着する直前に暴風雨に見舞われたので、iPhoneは仕舞い込まれました。雨が落ち着いたのを見計らって撮った五合目からの景色。
140715_8.JPG浅間神社でお参り。来月と言わず来週にでもまた登りたい!!
富士山ハイキング(別名:便乗富士登山)
中の茶屋 6:50
馬返し 8:01
一合目 9:02
三合目 9:23
四合目 9:48
五合目 中宮 10:19
泉ヶ滝 11:02
中の茶屋から佐藤小屋まで約3時間30分。「山の場合は、自分でもビックリするぐらいゆっくり歩くのが丁度いいんだって」と言いながら本当にのんびりと、それはゆったりと登ったので、ただ、ずっと気持ち良かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA