そこに太陽があるだけで、暖かくなるように、楽しくなるように、優しくなるように。 毎日が日曜日、毎日が夏休み。そんな人に、私はなりたい。
地獄の丹沢キャンプ大会

地獄の丹沢キャンプ大会

2泊3日でキャンプに行ってきました。
生まれて2度目のキャンプです。
神奈川県の丹沢というところ。
電気も水道も、トイレも、携帯のアンテナも無いところで、
到着後やる事は、テントはりとトイレ作り。
04-08-16_06-40~00.jpg 04-08-16_06-41~00.jpg
(左)テント(右)トイレ
テントは、初めは寝床が堅い事に困惑したけど、
気持ち良く熟睡できました。皆がいるから夜も恐くない。
朝になれば自然に目が覚めるのが気持ち良かった。
手作りトイレは、赤土を見て困惑してしまったけど、
3日目には何とか慣れました。ちょっと自信がつきました。
それにしても。
水も、空気も、作る食事も、どれもこれも全部が美味しい!
流木で作った炭は、1Mの火柱を立て、朝まで暖めてくれる。
雨が、全ての服をびしゃびしゃにしてくれたけど、
滝が、全身をほぐしてくれた。
側に川が流れていて、水を見る度に嬉しくなって、
木を見る度に、優しい気持ちになる。
また行きたいなぁ〜。


キャンプ用品・アウトドアグッズの良品特価サイト!

9件のコメント

  1. お疲れ様です。おかえりなさい〜♪
    キャンプ良いですね〜。
    チビッコさんと一緒にですか?
    私はキャンプサイトでのキャンプ経験しかないので、実際にトイレまで作るキャンプは未経験。面白そう♪
    自信がつくって、何となく判る気がw

    meg
  2. いやー、いいですねー。
    昔はしょっちゅう行ってたんですけど、キャンプに行くと規則正しい生活になるしいいですよねー(やることないから寝る&早く寝るから早起きするだけですけど…)。

  3. ああっ・・俺も自然まみれ大好き。
    そこでデッカイ肉を焼くのが一番の楽しみ。
    やっぱ人間は野生の動物なわけですね。
    鋭気が回復しますね。

    aki
  4. ああっ・・俺も自然まみれ大好き。
    そこでデッカイ肉を焼くのが一番の楽しみ。
    やっぱ人間は野生の動物なわけですね。
    鋭気が回復しますね。

    aki
  5. >Ag
    君、キャンプ慣れしてそうだねえ〜。いいなあ。
    >meg姉
    フフフ、大人キャンプです。
    外でトイレができると一歩大人になった気がします。
    どこでも生きていくぞー(大袈裟)
    >d’n’c さん
    お。男の人ってキャンプ歴長いですねー!
    早寝早起きで御飯が美味しくていい事づくめ!
    >borg7of9 さん
    丹沢ご存じなんですねー。はい、とても綺麗でした!
    >aki さん
    そうそう。デッカイ肉&デッカイ炎です。
    血湧き肉踊っちゃいます☆

  6. キャンプ最終日

    昨日の続き。 さて、昨晩は普段より遅く寝たにも関わらず今朝は早起きでした。恐るべしキャンプ効果。明るかっただけって気もするけど。 起きたら早速昨日の続きです。火おこし。大分炭が残っているので、吹いただけで簡単に燃え上がりました。今日はこの火を使って鍋を沸…

  7. 夏休み!ザ・地獄のキャンプ大会

    14日から16日まで丹沢へキャンプしに行きました!! 帰ってきてから日が経っているので、 あの感動もなんだか薄れてきてしまった。。。 なので、 恭介のところとか、アイバミカさんのところを ご参照くださいませ。…

    ねこになりたくない?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA