北近畿タンゴ鉄道に乗ったのさ

140205_1.JPG

天橋立に行く途中、北近畿タンゴ鉄道に乗ったのさ。

140205_2.JPG

思い思いに寛ぐ人たち。

140205_4.JPG

窓からの景色だぜ。

140205_5.JPG

コーヒーを頼んだらペーパードリップで煎れてくれた!!

140205_6.JPG
140205_7.JPG
140205_8.JPG

車内のあちこちがカワイイ。

140205_9.JPG
140205_10.JPG
楽しい電車でした。レストラン列車「くろまつ号」にも乗ってみたい☆
今年の4月1日より北近畿タンゴ鉄道は京都丹後鉄道に名を変えます。運行事業者はピンクのバスで高速バスのイメージを変えたWILLER ALLIANCEが新たに設立した鉄道事業会社の「WILLER TRAINS」。鉄道を基軸とした高次元交通ネットワークを作るために、駅を降りたあとのバスやタクシー・自転車の環境を整えていくそうです。天橋立がはじまりますね!
乗り放題切符も買おうっと♪
ニュースはこちらなどで→
北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道へ – WILLER TRAINSの”大きな構想”とは?| マイナビニュース
京都丹後鉄道、北近畿タンゴ鉄道引き継ぎ4/1運行開始! 路線名・駅名も変更 | マイナビニュース
京都丹後鉄道4月1日(水)運行開始予定|丹鉄(京都丹後鉄道)について|高速バス/夜行バス予約|WILLER TRAVEL

幸せを継続するための儀式

150203.JPG
私が今の幸せを今年も継続するための儀式が無事終了しました。今年は西南西でした。
今年はピンチでした。
仕事帰りに休憩のために千疋屋に入ったところ空腹を感じ、ふと時計を見ると18時を回っていました。お茶よりは夕食の時間・・・。メッセージで夫の動向を伺うと「今六本木」との返事。であれば休憩と夕食を兼ねられて美味しくて一石二鳥♪とスペシャルマンゴーカレーライスのセットをオーダーし、直後の「でももうすぐ帰る」の返事を見ながらお先に♪といただきますをしようとしたら今日が節分だったことを思い出しました。私としたことが・・・。タンドリーチキン乗せにしたので、カレーだけでもお腹いっぱい。しばらく休憩してからデザートとコーヒーをいただきました。
帰宅後、無事儀式終了。鬼も外に追い出しました。
お腹がいっぱいだったので、イワシは省略で。それにしても何歳まで豆を食べることができるのでしょうね?

「くいしん坊!万才」ではなく、

150122_1.JPG昨年12月28日〜30日までは広島にいました。「くいしん坊!万才」のロケではなく、
150122_2.JPG
150122_3.JPG広島には美味しい食べ物が沢山ありますね。牡蠣→お好み焼き→尾道ラーメンは体がついていけませんでした。精進します。でも翌日もお好み焼きを食べたのでした。(夫はその後一人で牡蠣を食べに)
150122_4.JPG無理矢理撮ってもらった写真。面倒臭そうにシャッターを切られた。
150122_5.JPG
150122_6.JPG牡蠣屋のコンセプトショプ。「牡蠣祝|KAKIWAI」小高い丘の上に建つ古民家を改装した建物で、宮島の町並みと大野瀬戸を一望できます。牡蠣屋のオイル漬けが特に美味。とても居心地の良い空間で私たちを含め他のお客さんも長い間くつろいでいました。絶景。たぶん地図を見ても迷う場所にあるのですが、坂下の喧騒が嘘のように静かな時間を味わえます。
150122_7.JPG広島へは「はっさく大福」を食べるために訪れました。10%は本気10%は冗談。前回訪れた時はシーズン前のため食べられなかったのでした。あまりの美味しさに一人で5個ぐらい食べてしまいました。毎日食べたいぐらい美味しい。
150122_8.JPG
150122_9.JPGそして日が落ちるまで厳島神社の鳥居を撮影。宮島はただ眺めているだけでも楽しいですね。目に入るものが美しく、ヨーロッパ系の観光客が多い場所は心の底からホッとします。世界に認識されている気がして。ちゃんと綺麗な日本が存在することに安心。
牡蠣祝|KAKIWAI
牡蠣屋本店 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町539
牡蠣屋本店に置いてある地図を参照。絶景です。
元祖はっさく大福|餅菓子のかしはら
〒733-0031 広島市西区観音町9-4 アーズとなり
TEL 082-208-2236 FAX 082-208-2237
AM8:00~PM5:00 定休日:毎週月曜日
剥いた八朔の果実を白あんで包み、再度みかん餅で包んだ、八朔そのものの大福。ミスター味っ子レベルの美味しさです。販売時期は八朔がとれはじめる10月から八朔の在庫がなくなる8月頃まで。賞味期限3日間。

バリルート友の会のみなさまお待たせいたしました

150119.jpg
トレッキングシューズにもトレランシューズにも装着可能な軽アイゼンのモンベルのチェーンスパイク、秋冬のトレッキングやクライミングなどのアクティビティにも対応可能なファイントラックのソラノパンツを購入しましたよ!
先月のナチュラルフットワーク ウォーキング&ランニング教室の後に購入したアルトラのゼロドロップシューズもあるし、これで冬の低山も大丈夫〜。山に入りたくてウズウズ。
「トレランとトレッキングの中間と言いますか、バリルートもどきと言いますか、鉄塔から鉄塔への破線ルートが楽しいっていうか、道と道がつながった時の喜びが大きくて。藪漕ぎとかも、楽しいじゃないですか。でも遭難とかは人に迷惑をかけるので、ちゃんとロープワークを習ってから、ちょっとづつクライミングなんかもはじめてみたいんですよね」とはにかみながらお話ししておすすめしてもらったのが上記のお品です。普通のランニングシューズで一人だけ急登を滑り落ちていたけど、きっとこれからは!
というわけで今年の抱負は、ロープワークを学ぶ。

モンベル(mont‐bell) チェーンスパイク 1129612 ブルー BL M

ファイントラック(finetrack) ソラノパンツ W’s DB FBW0201 M

琵琶湖と鳥居と朝焼けと

松の内を過ぎ、寒さも本格的になりました。気がつけばもう12日。
150112_1.JPGこれは昨年12月26日〜28日に滞在した琵琶湖にある近江最古の大社、白髭神社(別称は白鬚大明神)の鳥居。全国にある白鬚神社の総本社とされ、沖島を背景として琵琶湖畔に鳥居を浮かべることから近江の厳島とも称されています。150112_2.JPG階段の上は国道161号。ひっきりなしに車が通ります。撮影の目的が鳥居だったため神社には立ち寄らなかったのですが、じっくり参拝したくなる雰囲気でした。階段をのぼってみたい。
150112_3.JPG
150112_4.JPG
150112_5.JPG白髭神社に一番近くて、湖岸沿いにある宿。滋賀県市町村共済組合の「憩いの里湖西」さんにお世話になりました。スタッフの方達がとても親切で(白髭神社に行きたいのでタクシーをお願いしようとしたところスタッフの方に送迎していただけました!その他にも予約の段階からいい雰囲気でした)、お料理も美味しかったです。やっぱり近江牛は美味しいな。
2015年は、息子が大学生になり、夫が写真家になる年。私は、何になる?
ゼルダのように軽やかに踊りたいな。ロマンチックな息子と夫を持つ者として。
朝夕冷え込んでまいりますので、どうぞお風邪など召されませんよう、ご自愛をお祈りいたします。
白鬚神社
住所: 〒520-1122 滋賀県高島市鵜川215番地
電話: 0740-36-1555
憩いの里湖西
住所: 〒520-1121 滋賀県高島市勝野1533
電話: 0740-36-2345